2026年 新卒募集要項
職種 | 建設コンサルタントの調査・計画・設計業務、測量業務 |
人数 | 技術職:10名程度 |
応募 資格 |
2026年3月に、大学院(博士前期課程)修了、大学卒業、工業高等専門学校卒業予定の方、および卒業後3年以内の方 |
募集 学科 |
総合職:建設系・土木系・環境系・農学系の学部・学科 |
入社 時期 |
2026年4月 |
勤務 予定地 |
本 社 (JR千里丘駅、阪急南茨木駅) 名古屋支店(地下鉄丸の内駅) 神戸支店 (JR三ノ宮駅、阪急三宮駅、阪神三宮駅) 東北支店 (JR仙台駅、地下鉄宮城野通駅) >>詳しくはこちら |
初任給 | 基本給 大学院修了250,000円 大学卒業 240,000円 高専卒業 220,000円 短大・専門学校卒業は高専卒業と同額、既卒者は最終学歴により上記と同額です。 |
諸手当 | 所定外手当:7時間30分~8時間の勤務に対し支給 時間外手当:8時間勤務以降、割り増し分全額支給 家族手当:扶養家族を有する方に支給 通勤手当:50,000円/月を上限に実費を支給 資格手当:技術士(30,000円/月)、RCCM、測量士など |
賞与 | 年2回(6月、11月) |
昇給 | 年1回(5月) |
勤務 時間 |
9:00~17:30(休憩60分) ※時差出勤制度 出勤時間:8:00~10:30 日ごとに15分単位で選択可能 所定労働時間:7時間30分 |
休日 | 土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月4日)、 会社創立記念日(5月2日)など、年間休日122日(2024年度) |
有休 休暇 |
初年度10日、1年毎に1日加算(最高20日) |
福利 厚生 |
各種社会保険、建設コンサルタンツ企業年金基金、退職金、カウンセリング、人間ドック補助、育児・介護休業、保存有給休暇、リターン復職、社会人ドクター奨学金、一人暮らし家賃補助、奨学金返還支援制度、社員旅行(国内・海外)、クラブ活動(野球、フットサル) |
教育 制度 |
国内研修制度、新入社員研修、資格取得支援制度、社内表彰制度 |
定年 | 定年満60歳、再雇用制度 |
新卒採用スケジュール
対面/WEB併用 説明会 |
マイナビからお申し込みください。 |
↓
第1次選考(WEB)※ |
筆記試験(専門・作文)を行います。 下記書類を期日までに郵送してください。 ・エントリーシート 日時は説明会でお知らせします。 |
↓
第2次選考(対面)※ |
対面で面接を行います。 日時は第1次選考結果とともにお知らせします。 |
↓
第3次選考(対面)※ |
対面で役員が面接します。 日時は第2次選考結果とともにお知らせします。 |
↓
内定通知 |
↓
入社前研修(2025年10~11月)※ |
↓
入社(2026年4月1日)※ |
※第1次選考以降の来社の際は、往復交通費を支給します。